2010年02月11日
同期会委員
2月9日 第三回委員会
を2ヶ月ぶりにもちました

委員の面々を紹介しま~す

左から 6組 吉一、1組 城間~、1組 知七郎(城間~に隠れて見えんっ

6組 誠、6組 和美、1組 里美、1組 鶴生、6組 和一、6組 唯和雄 です
先日のブログに載せた委員にはない名前もありますが
おとといの委員会で 『連絡が取れている男すうぃは 強制的に委員』
と 満場一致 で可決されました

ちなみに 6組 唯和雄君は(横断幕回収係)となりましたよ

なので、糸数君、福田君、友利君、渡久地君、森田君、中山君、
仲井間君(昨日召集勧告済)、福田君 の君たち!
来月は和一委員長より召集がかかりますので よろぴこ

今回の議題のメインは昨年、当時生徒会長を努めた照喜名真美さんから
お借りした4年前の同窓会名簿の件でした
委員会としては、確実に 同期会案内書 が届く住所へ郵送したいので
同窓会名簿の同期生には 住所確認ハガキ を送る事になりました。

そのハガキへ事務局の連絡先等が記載されてますので、お手数ですが「届きました」
と事務局へ連絡をお願いします
決して怪しいハガキではないからね


なるべく沢山の同期生に参加して貰いたいので、
住所確認ハガキ が届いた同期生には何卒、協力をお願いしますm(_ _)m
また、新聞(2社)へも同期会の告知をします、
(予算が全く無い委員会なので (~_~;) 無料広告欄へ掲載です)
まだ、事務局へ連絡をされていない同期生は掲載確認の上、事務局へ連絡下さい。
2ヶ月ぶりの委員会でしたので、てんこ盛りの議題があったのですが、
うった~よぉ あちゃー仕事っていうのによ!




話はまとまったのか?と

結局こんなカンジ~

で終了

来月も委員会をもちます。出来ましたら各クラス2名ほど、委員会へ参加をして欲しいです
同期会当日の受付等他ヘルプも含めて...
また、名札作成もありますので、PCが扱える方大歓迎であります

来月の委員会日時が決まりましたらブログへ

同期生の皆さん よろしくね~ ホント によろしくよ~
3年6組 村濱和美
Posted by 「丙午会」 管理人カズミ at 16:32│Comments(2)
│同期会
この記事へのコメント
かずみ
先日は
ありがとぅ
25年ぶり〜嬉しくて思わず長電話

それから…火曜日は参加できず
ほんとm(__)mでした。
その日、水没した

和美から
もらった時はチョー
。
電話で元気になって、焼鳥屋二件梯子してしまった
は加入している事も忘れてた保険で本日新しい
ビカピカ
が届いたたよー
三度目の正直。次回は会ってユンタクしよぅね(^o^ゞ

先日は


25年ぶり〜嬉しくて思わず長電話


それから…火曜日は参加できず
ほんとm(__)mでした。
その日、水没した


和美から



電話で元気になって、焼鳥屋二件梯子してしまった


ビカピカ




三度目の正直。次回は会ってユンタクしよぅね(^o^ゞ
Posted by (^-^)/さとみ at 2010年02月13日 07:35
6組さとみさん、おNEWの携帯おめでとう !(^^)!
現代人にとって携帯電話は体の一部みたいなもの
だからね、あの日の気持ち..お察しします
そうそう、聡子から昨日メールがあったよ
最後の週なら時間が取れるって!
なので、後ほどお互いの時間を調整しましょ
なんで、こんなに早起きなの?
現代人にとって携帯電話は体の一部みたいなもの
だからね、あの日の気持ち..お察しします
そうそう、聡子から昨日メールがあったよ
最後の週なら時間が取れるって!
なので、後ほどお互いの時間を調整しましょ
なんで、こんなに早起きなの?
Posted by 「丙午会」 管理人カズミ
at 2010年02月13日 10:38
